コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料
中国歴史小説「知兵之将」

今、鈴元仁は歴史小説をブログで連載しています。

内容は、二千二百年前(!)の古代中国です。

始皇帝・項羽・劉邦・韓信・張良・虞美人・呂太后、、、

これらの名前にピンと来た方、あるいは、

郡県制・儒教・陰陽思想・法家思想・孫子兵法、、、

こういったことどもにちょっと興味をそそられる方、

よろしければ読んでやってください。

もしお気に入れば、ついでにランキング投票も。

« グーグルマップ作るぞ! ― うーむ、ひょっとして、、、 | メイン | GoogleMaps活用するぞ!(1) - はじめに。関連サイトから »

スイレンとアオイ - 知恩院

(カテゴリ:半徑半里圖會

仏教ゆかりの花はハス(蓮)なのだが、ここ知恩院の小さな池には、可憐なスイレンのほうが似つかわしい。

P7140004.JPG

寺の池にはスイレン、建築にはアオイ(葵)がちりばめられている。

P7140010.JPG

葵の紋が目立つのは、まさしくここが徳川将軍家の庇護を受けつづけた寺だったから。院内の多くの建築が、徳川家によって寄進されている。



P7140006.JPG

P7140003.JPG

P7140007.JPG>

P7140008.JPG

トラックバック

Powered by
Movable Type