中国歴史小説「知兵之将」

今、鈴元仁は歴史小説をブログで連載しています。

内容は、二千二百年前(!)の古代中国です。

始皇帝・項羽・劉邦・韓信・張良・虞美人・呂太后、、、

これらの名前にピンと来た方、あるいは、

郡県制・儒教・陰陽思想・法家思想・孫子兵法、、、

こういったことどもにちょっと興味をそそられる方、

よろしければ読んでやってください。

もしお気に入れば、ついでにランキング投票も。

« 背景色を変更 | メイン | 毛球寶兒2006/12/04 »

やさしいビジネス英語06/12/02

(カテゴリ:やさしいビジネスえいご

今日の「やさしいビジネス英語」(杉田敏/クリス・松下、NHKラジオ第二でPM11:15~11:30)のフレーズから、印象に残ったもの。

shoot one's mouth off 言いたい放題言う

frivolous 多弁な

mechanical mouthpiece spouting information 情報をペラペラ撒き散らす、自動宣伝機械

corny 陳腐な、つまらない

"flog" 「にせブログ」(=fake blog)
伝統的な意味での"flog"は「ムチ打ちにする」。

This represents personal views and doesn't necessarily reflect corporate stance.
― 「これは個人的な意見を言ったものであって、必ずしも会社の方針を反映しているものではありません」

disclaimer 免責条項


スタッフに求められるブログにおける発言の姿勢は、会社の方針と個人的見解を明確に区別するよう心がけ、知ったかぶりの情報を発信したり企業秘密を漏らすようなことは決してせず、しかも会社の品位を落とすような無駄な多弁は慎むべきとされる。極めて高いハードルである。まるで貴族学校の子弟だけがブログをしてもよいと言わんばかりだ。ここまで知的水準と市民感覚が高くなければ、一流企業で高い収入を得るべきでないということなのであろう。デジタルデバイド以上に「コモンセンス・デバイド」とでも名付けるべき階級格差が、先進国にも途上国にも同時に広がろうとしている。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://suzumoto.s217.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/2399

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Powered by
Movable Type