中国歴史小説「知兵之将」

今、鈴元仁は歴史小説をブログで連載しています。

内容は、二千二百年前(!)の古代中国です。

始皇帝・項羽・劉邦・韓信・張良・虞美人・呂太后、、、

これらの名前にピンと来た方、あるいは、

郡県制・儒教・陰陽思想・法家思想・孫子兵法、、、

こういったことどもにちょっと興味をそそられる方、

よろしければ読んでやってください。

もしお気に入れば、ついでにランキング投票も。

« やさしいビジネス英語 06/07/08 | メイン | ラトケ(ポテトパンケーキ) »

ブログ作成日誌 ― やれやれ、、、

(カテゴリ:ブログ作るぞ!

昨日の晩から中古で買ってきたPCに設定を移し変える作業。SCSIボードとかタブレットとかいっぱいくっつけているし、アプリケーションもインストールし直さねばならんし、メール情報も引越し。IMEの辞書にも漢文関係ですいぶん単語登録していたから、そのファイルも移植。そんなこんなで、今ようやく一段落ついた。まだSCSIの接続がうまくいっていないが、今はスキャナーにしか使っていない状態なので、急を要さないから後回し。

檳椰辣妹シリーズ・美椰

ソニーのVAIOのずいぶん型落ちしたやつが新しいPCなのだが、どうしてこの社のキーボードは変な並び方をしているんだ?私の機種ではDELキー・INSERTキーが右上すみっこのコーナーについている。その上矢印キーの右(→)が中央コーナーの区画から横にはみ出てくっついている。独自性というよりも、根性が曲がっているとしか思えん。PCごときにヘンテコなこだわりをするようなメリハリ感覚のなさだから、業績も低迷するわけだ、ははは。笑ってる場合じゃない、私はこの社の株持ってるんだ。

ADSLも設定して、いざブラウザを立ち上げてみたら、、おかしい!本サイトの行間隔がむちゃくちゃになって表示されている!調べて見ると、IEが思いっきり古いバージョンだった。アップデートすれば、通常の表示にもどった。こういったこともあるから、やはり全ての潜在的閲覧者を想定したプロフェッショナル志向のサイトを作るためには、スタイルシートで全てのテキストレイアウトを厳密に定義しておく必要があるということなのだろうな。レディメイドのスタイルシートで全文を構築してくれるブログは、そのような意味からもプロから初心者まで普遍性が高いということか。

というわけで、OLYMPUS FE-150も本日初作動にこぎつけることができた。上の写真は、台湾の淡水でたまたま見つけて買った、珍しい台湾製の轉蛋(ガチャガチャ)。120元、、、太貴了(高い)!この会社の製品なのだが、商品一覧を見るとこれより他にもっとあったみたいだな、、、趣味が悪かった。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://suzumoto.s217.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/2056

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Powered by
Movable Type