中国歴史小説「知兵之将」

今、鈴元仁は歴史小説をブログで連載しています。

内容は、二千二百年前(!)の古代中国です。

始皇帝・項羽・劉邦・韓信・張良・虞美人・呂太后、、、

これらの名前にピンと来た方、あるいは、

郡県制・儒教・陰陽思想・法家思想・孫子兵法、、、

こういったことどもにちょっと興味をそそられる方、

よろしければ読んでやってください。

もしお気に入れば、ついでにランキング投票も。

« Blond - ブロンド(髪の色) | メイン | 迎え日のはじまり - 六波羅密寺、珍皇寺 »

いのししのお寺 - 禅居庵

(カテゴリ:半徑半里圖會

祇園・建仁寺の南隣にある禅居庵の境内に入ると、いろいろな表情をしたいのししが出迎えてくれる。狛犬やキツネのいる寺社は珍しくないが、いのししのいる寺は珍しい。

P8070001.JPG


いのしし(猪、亥)は、インドの軍神摩利支天(まりしてん)の乗り物である。いのししのひたすら敵に突進する猪突猛進(ちょとつもうしん)、猪武者(いのししむしゃ)ぶりが、軍神の乗り物としてふさわしいと考えられたのであろう。


P8070002.JPGP8080005.JPG
P8080006.JPGP8080008.JPG
P8080007.JPG


本尊の摩利支尊天を安置する摩利支尊天堂は、信長の父、織田信秀が天文十六年(1547年)に寄進した堂である。正面の装飾にも、やっぱりいのししがいる。

P8080009.JPGP8080010.JPG


この寺は、亥年生まれの人にご利益をもたらすと言われている(残念ながら、私は亥年ではない)。七百年近く前に創建された、歴史のある寺である。

P8070003.JPG

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://suzumoto.s217.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/2163

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Powered by
Movable Type