中国歴史小説「知兵之将」

今、鈴元仁は歴史小説をブログで連載しています。

内容は、二千二百年前(!)の古代中国です。

始皇帝・項羽・劉邦・韓信・張良・虞美人・呂太后、、、

これらの名前にピンと来た方、あるいは、

郡県制・儒教・陰陽思想・法家思想・孫子兵法、、、

こういったことどもにちょっと興味をそそられる方、

よろしければ読んでやってください。

もしお気に入れば、ついでにランキング投票も。

« やさしいビジネス英語06/12/19 | メイン | 冬至の日 - 四条裏寺町(西導寺) »

毛球寶兒2006/12/20

(カテゴリ:毛球寶兒


不能舉一反三的時候←漫畫(まんが)ページへ


ヤンキースの本当の漢語訳は、「洋基隊」だな。バスケやボクシングなんて、まだましさ。シンクロナイズドスイミングや、新体操なんかでコーチが男だったらどうなっちゃうんだろう。相撲の審判員が全員ふんどし姿だったら、相当見苦しいだろう。アイスホッケーで監督がマスクつけっぱなしだったら、試合後はジェイソンへの勝利監督インタビューだな。

今回のタイトルは、日本では使われないイディオム。「一つの例から、その他の例を類推する」という意味だ。日本語の「一を聴いて十を知る」という成語(実はこれも『論語』の中の言葉)とは、少しニュアンスが違う。



(以下、今回の訳を日本文でお届けします、、、)


[「一ヲ舉ゲテ、三ヲ反(かえりみ)ル」ことの限界]


アナウンサー(さあ緊迫の場面です!九回裏得点は100-98!ジャンキース、この回を守りきれば、ついに八十連勝、、、、)




毛球寶兒「あのおじさんもユニフォーム穿いているけれど、やっぱり選手なの?」

愛莉森「あっはは、違う違う!ありゃ監督だよ。監督もね、選手と同じユニフォーム着るんだよ!」




(落ち着いて全体をよく見回せ!奴らに簡単に得点させるんじゃない!)

(水を補給しろ。次のラウンドは、ジャブをもう少し多用して、柔軟にフットワークを効かせるんだぞ!)




毛球寶兒「監督っていうのは、、、みんな選手と同じユニフォームを着けなきゃならないの?き、キモワル~!!




― 毛球寶兒、、、君の想像は、行き過ぎているようだぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://suzumoto.s217.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/2418

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Powered by
Movable Type