"C"級グルメ道 アーカイブ

"C"級グルメ道 --->2006年07月04日

ラトケ(ポテトパンケーキ) --->2006年07月09日

きつねうどん --->2006年07月10日

炒麺 --->2006年07月11日

炒豆芽(もやし炒め) --->2006年07月12日

ゴーヤーチャンプルー --->2006年07月13日

タマゴサンド --->2006年07月16日

卵チャーハン --->2006年07月22日

とんぺい焼 --->2006年07月28日

家常風野菜炒め --->2006年08月03日

天津飯 --->2006年08月13日

鶏そば --->2006年08月20日

豆腐ハンバーグ --->2006年08月20日

大根めし --->2006年08月22日

鰹のたたき --->2006年08月24日

客家煎豆腐 --->2006年08月25日

肉じゃが --->2006年08月27日

そばめし --->2006年09月01日

にんにくの茎と豚肉炒め --->2006年09月06日

めばるの煮付け --->2006年09月06日

カレー丼 --->2006年09月09日

小竹葉豆腐(『豆腐百珍』の五十) --->2006年09月10日

煮込みハンバーグ --->2006年09月11日

オムライス --->2006年09月14日

焼売 --->2006年09月17日

ロールキャベツ --->2006年09月18日

モダン焼き --->2006年09月22日

ちゃんちゃん焼き --->2006年09月23日

舞茸のかやくごはん --->2006年09月25日

鶏とナッツ炒め(宮保鶏丁) --->2006年09月28日

カツ玉飯 --->2006年10月01日

和風八宝菜 --->2006年10月04日

ポークソテーガーリックソース --->2006年10月06日

中華丼 --->2006年10月08日

焼餃子 --->2006年10月11日

アリカ丼 --->2006年10月12日

ジャーマンポテト --->2006年10月14日

牛丼 --->2006年10月17日

肉豆腐 --->2006年10月18日

レバニラ炒め --->2006年10月20日

サバの煮付け --->2006年10月22日

小芋とおあげの味噌煮 --->2006年10月24日

和風ハンバーグ --->2006年10月26日

ハロウィーン・ディッシュ(その1) --->2006年11月01日

ハロウィーン・ディッシュ(その2) --->2006年11月03日

麻婆豆腐 --->2006年11月08日

冬姑白菜(白菜としいたけのうま煮) --->2006年11月10日

肉とビーマン炒め(青椒肉絲) --->2006年11月19日

小かぶと鶏の炒め煮 --->2006年11月23日



2006年07月04日

"C"級グルメ道

"C"級のCとは、自分個人の好みにカスタマイズしたグルメのことを言う。だから、"Customized"の"C"。
"C"級のCとは、自分だけがいいと思っている自己満足的料理法なので、他人がどう思うかは考慮の対象外だ。だから、"Complacent"の"C"。
"C"級のCとは、ゆえに正式なレシピではなくてずいぶん余計なものをハショってしまう。自分がよければいいから。だから、"Cutting a corner"の"C"。
というわけで、自分の半径1フィート以内にしか通用しないグルメ道を書いていきます。

本日トップ絵を更新したが、この写真は台湾の愛玉冰(あいゆうびん)。台北紀行で詳しく取り上げるが、結構うまい。しかしこれはチープなるも有名なので、B級グルメである。"C"級ではない。

2006年07月09日

ラトケ(ポテトパンケーキ)

今回のC級グルメ道は、ユダヤ料理のラトケ Latke。イモのお好み焼きというか、北海道特産の「いも餅」の一種と言うべきでしょうか。

ラトケとワインとパッチール

続きを読む "ラトケ(ポテトパンケーキ)" »

2006年07月10日

きつねうどん

昼飯の定番、きつねうどん。大げさな食い物じゃないんだから、これぐらいは自分で作ってみよう。

PA210103.JPG


続きを読む "きつねうどん" »

2006年07月11日

炒麺

かきソースを効かせた、中華風の炒麺。あり合わせの素材で作ってみた。

P7110006.JPG

続きを読む "炒麺" »

2006年07月12日

炒豆芽(もやし炒め)

金も時間もかからない、これから始まる日収300円時代(笑)にもってこいの料理。

P7110005.JPG

続きを読む "炒豆芽(もやし炒め)" »

2006年07月13日

ゴーヤーチャンプルー

手を抜いて作るゴーヤーチャンプルー、C級グルメの奥義。詳細は本文で。

P7130009.JPG

続きを読む "ゴーヤーチャンプルー" »

2006年07月16日

タマゴサンド

トーストにしたり手をかければいくらでも進化するサンドイッチ。今回はパンにはさむだけの、最も簡単なお手軽朝食メニュー。

P7160007.JPG

続きを読む "タマゴサンド" »

2006年07月22日

卵チャーハン

卵とネギ以外、何も入れないチャーハン。だがうまい。

PA200011.JPG


続きを読む "卵チャーハン" »

2006年07月28日

とんぺい焼

ソースのためにある、関西系洋食の一つとんぺい焼。誰が考えたのだろうか?


P7270009.JPG

続きを読む "とんぺい焼" »

2006年08月03日

家常風野菜炒め

とにかく野菜が余っていたら何でも入れる、四川風味の野菜炒め。


P8020007.JPG

続きを読む "家常風野菜炒め" »

2006年08月13日

天津飯

別名、カニ玉丼。いや、これはカニ「かま」玉丼だ。いいんだよ、それで。


P8130008.JPG

続きを読む "天津飯" »

2006年08月20日

鶏そば

鶏の身で取った超簡単スープを使って、ついでにスープを取った身も具に使う。ムダを最小限に省いた自家製ラーメン。


P8200010.JPG

続きを読む "鶏そば" »

豆腐ハンバーグ

淡白な味わいの豆腐ハンバーグ。豆腐と相性のいい鶏肉を混ぜて、しめじのソースをかけてみた。


P8200011.JPG

続きを読む "豆腐ハンバーグ" »

2006年08月22日

大根めし

葉つき大根を一本買ったら、捨てずに葉っぱを飯に炊き込む。そこに大根もいっしょに炊き込めば、ボリュームのある一膳に。


P8200107.JPGP8220011.JPG


続きを読む "大根めし" »

2006年08月24日

鰹のたたき

冷酒が飲みたくなった。そこで、戻り鰹の季節だから、鰹のたたきを用意した。

P8240016.JPG

続きを読む "鰹のたたき" »

2006年08月25日

客家煎豆腐

オリジナルは揚げた豆腐とねぎをしょうゆで煮ただけの、シンプルな客家料理。簡単に作るために厚揚げを使って、きのこを加えてアレンジした。

P8230006.JPG


続きを読む "客家煎豆腐" »

2006年08月27日

肉じゃが

肉じゃがは、むしろ冷やして食べた方がうまい。玉ねぎの甘味、ジャガイモの歯ごたえ、そして肉の脂身のうまみ。酒と共にいただく、お惣菜となる。

P8270019.JPG

続きを読む "肉じゃが" »

2006年09月01日

そばめし

しょうゆとかきソースで味をつける、そばめしの別バリエーション。

P9010008.JPG

続きを読む "そばめし" »

2006年09月06日

にんにくの茎と豚肉炒め

にんにくの茎にさらににんにくを加えて、豆板醤でまとめる。薬味たっぷりの炒め物。

P9050011.JPG

続きを読む "にんにくの茎と豚肉炒め" »

めばるの煮付け

焼き魚を作るのは、難しい。だが煮魚ならば素人でもできる。めばるを一尾、まるごと煮付け。

P9060012.JPG

続きを読む "めばるの煮付け" »

2006年09月09日

カレー丼

和風だしの、立ち食いそば屋のカレー。すぐにカレーを食べたくなったときには、これだ。

P9080014.JPG

続きを読む "カレー丼" »

2006年09月10日

小竹葉豆腐(『豆腐百珍』の五十)

天明二年(1782)刊行の料理本『豆腐百珍』記載の豆腐料理一つ、「小竹葉豆腐」(おざさどうふ)を作ってみた。

P9100016.JPG

続きを読む "小竹葉豆腐(『豆腐百珍』の五十)" »

2006年09月11日

煮込みハンバーグ

百人百様の作り方があるのが、ハンバーグ。だから日本には数千万のレシピがあるに違いない。今回煮込みハンバーグにしたのは、中まで十分に火を通すため。電子レンジがあれば簡単に火を通すことができるんだけれどね、、、でも狭い部屋だから置く空間がないし、、、

P9110010.JPG

続きを読む "煮込みハンバーグ" »

2006年09月14日

オムライス

チキンのオムライスもいいが、チープさ満点のハムのオムライスも、またいいものだ。

P9130009.JPG

続きを読む "オムライス" »

2006年09月17日

焼売

山積みにして、飽きるほど食べてみたいと夢想してしまうのが、餃子。鉄道旅行で車窓を眺めながら、ゆっくり味わいたいと思うのが、焼売。同じ点心でも、餃子は豪快なバカ食いが似合うが、焼売はつつましやかにのんびり味わうほうが、サマになる。

P9160003.JPG

続きを読む "焼売" »

2006年09月18日

ロールキャベツ

煮込むことがすなわち味わいを引き出す、ロールキャベツ。やはりこれは家庭料理だ。

P9180012.JPG

続きを読む "ロールキャベツ" »

2006年09月22日

モダン焼き

どのへんがモダンなのかよくわからないが、関西風お好み焼きの決定版、モダン焼き。

P9220014.JPG

続きを読む "モダン焼き" »

2006年09月23日

ちゃんちゃん焼き

北海道の自然から遠く離れた野性知らずの京都の地で作る、軟派流ちゃんちゃん焼き。

P9221011.JPG

続きを読む "ちゃんちゃん焼き" »

2006年09月25日

舞茸のかやくごはん

油と相性のよいマイタケを炊き込んだ、かやくごはん。ごぼうをたっぷり入れて。

P9230011.JPG

続きを読む "舞茸のかやくごはん" »

2006年09月28日

鶏とナッツ炒め(宮保鶏丁)

火加減の調節が決め手の四川料理。カシューナッツを使った。

P9270010.JPG

続きを読む "鶏とナッツ炒め(宮保鶏丁)" »

2006年10月01日

カツ玉飯

フライならば何でも応用できる、ボリューム飯。要は、カツ丼を専用のどんぶりにきれいに盛らずに飯の上にドカッと載せたものなんだけれど、、、

PA240005.JPG

続きを読む "カツ玉飯" »

2006年10月04日

和風八宝菜

鶏肉、おあげを入れて和風だしでまとめた八宝菜。

PA040013.JPG

続きを読む "和風八宝菜" »

2006年10月06日

ポークソテーガーリックソース

昼の洋風定食の定番、ポークソテー。自宅でも作れるほどに、わりかし簡単。にんにく風味を効かせたソースをかけてみた。

PA050016.JPG

続きを読む "ポークソテーガーリックソース" »

2006年10月08日

中華丼

天津飯と同じく日本起源の中華風どんぶり、中華丼。

PA080206.JPG


続きを読む "中華丼" »

2006年10月11日

焼餃子

鰹のたたき、カレーライスと並んで、この世で最も美味いものの一つが、焼餃子。というのが、私の持論なのだ。豚肉を使い野菜をふんだんに入れた、シンプルなものを作った。

PA090116.JPG


続きを読む "焼餃子" »

2006年10月12日

アリカ丼

東京・早稲田の大隈通り商店街にある喫茶・定食『アリカ』の定番メニュー。名付けて、”雀荘の友”(というのは上の階が雀荘で、皆がひんぱんにこれを出前で取っていたから)。当時の味を思い出しながら、模倣して作ってみた。

PA120008.JPG

続きを読む "アリカ丼" »

2006年10月14日

ジャーマンポテト

くどさを極力排した、煮込んで作るジャーマンポテト。塩と加工肉のうまみが引き出す、ほのかな調和を楽しもう。できれば新じゃがで作ってみたい。

PA140111.JPG


続きを読む "ジャーマンポテト" »

2006年10月17日

牛丼

何だか日本の国をゆるがすような食品にまでなってしまった牛丼。普通に作ってはチェーン店のものにかなうわけないから、ちょっと工夫しよう。そういうわけで、温泉卵を上に乗せてみた。丼自体はもちろん、「つゆだく・ねぎだく」で。これ最強。

PA170009.JPG


続きを読む "牛丼" »

2006年10月18日

肉豆腐

肉豆腐とは、言うなればすき焼きの一部を取って皿に移したとも言うべきだ。すき焼き同様、ある程度豆腐も煮込みを入れよう。

PA180110.JPG


続きを読む "肉豆腐" »

2006年10月20日

レバニラ炒め

(アニメ版の)バカボンのパパの好物として、皆が一度は食べてみたくなったレバニラ炒め。もやしを入れた、中華料理屋の基本スタイルで。

PA130009.JPG


続きを読む "レバニラ炒め" »

2006年10月22日

サバの煮付け

もう何と言うか、定番中の定番。今さらながらやってみた。サバは身離れよく、小骨も少なくて、食べやすい。

PA210009.JPG

続きを読む "サバの煮付け" »

2006年10月24日

小芋とおあげの味噌煮

月見の頃は過ぎてしまったが、小芋(サトイモ)の季節はまだまだ続く。おあげといっしょにたいてコクを出した、味噌味の煮っころがし。

PA190010.JPG


続きを読む "小芋とおあげの味噌煮" »

2006年10月26日

和風ハンバーグ

洋食と和食のハイブリッド料理。だがハイブリッドをあなどってはならない。基本の型があるからこそ、創造的新作品も生まれるのだ。

PA250109.JPG


続きを読む "和風ハンバーグ" »

2006年11月01日

ハロウィーン・ディッシュ(その1)

PA270008.JPGPA280312.JPG

さて、ハロウィーンも終わったし、作ったジャッコランタンを処分しなければならない。捨てる?そんなバカな!ちゃんと料理して食べますよ。そういうわけで作ったのが、、、




PA300013.JPG

Courge au Bouillon de Poisson et Soja
クルジュ・オ・ブイヨン・ド・ポワッソン・エ・ソジャ。
(かぼちゃの魚とソイソースのスープ煮)






― 日本語では、「かぼちゃの煮っころがし」と訳されることが多い。

続きを読む "ハロウィーン・ディッシュ(その1)" »

2006年11月03日

ハロウィーン・ディッシュ(その2)

さて、ジャッコランタンのパンプキンを使って、もう一品作ってみよう。代表的なパンプキン料理といえば、、、



PA280107.JPG



「かぼちゃほうとう」。これでしょう。麺の手打ちから、作ってみた。


続きを読む "ハロウィーン・ディッシュ(その2)" »

2006年11月08日

麻婆豆腐

作るだけならばそんなに難しくない麻婆豆腐。唐がらし、豆板醤、花椒(ファージャオ、中華料理用の粒山椒)の三種の辛みを加えて、「辛くてうまい」を追求してみた。

PB070111.JPG


続きを読む "麻婆豆腐" »

2006年11月10日

冬姑白菜(白菜としいたけのうま煮)

知っている人は知っているが、白菜はうまい。しいたけと一緒にゆっくり煮込んだ、北方系のメニュー。

PB100010.JPG

続きを読む "冬姑白菜(白菜としいたけのうま煮)" »

2006年11月19日

肉とビーマン炒め(青椒肉絲)

中華風弁当の定番おかず、それが青椒肉絲(チンジャオロースー)。カギは、水気を少なく炒め上げること。

PB190009.JPG

続きを読む "肉とビーマン炒め(青椒肉絲)" »

2006年11月23日

小かぶと鶏の炒め煮

大根やかぶの季節になった。そこで、小かぶを使って簡単な一品を。

PB210109.JPG

続きを読む "小かぶと鶏の炒め煮" »